2009年2月16日(月) 2009年慶應連合三田会大会 第ニ回合同実行委員会開催
第2回合同実行委員会 議事録
日 時: 平成21年2月16日(月) 19:00〜21:00
場 所: 鉄鋼ビル地下1階A会議室
出席者:敬称略
110:麻生 泰、大竹広明、渡辺弘二、杉本霧子、浅井陽子、池田 甫、
牛田 光、内田昌春、内村 亨、大平 明、加藤英明、河野美智子
佐藤忠彦、奈藏稔久、平野恭昌、布川慶子、山田善則
120:柳澤義一、渡辺卓平、相川正文、青樹茂彰、石塚純一郎、井出純子、上野香織、
遠藤龍之介、北野年宣、 近藤正人、斉藤義弘、重田晋、下野純子、高輪真澄、
田中廣、土井尚記、内藤貴詞、中陽次、永谷喜一郎、野本賢也、藤田由美、
古市尚久、山本 護、湯木義夫
130:濱口晃尚、安西孝史、五藤信隆、川井 仁、三枝孝臣、志村良輔、鳥羽史郎、
並木 裕、平田典史、平野幸子、堀 一久、松岡宏泰、森川由貴、渡辺文子
140:井上浩樹,稲葉 潤、浦辺由美、津田真臣、西富亮介、埴田拓央
司会進行: 渡辺卓平
1.麻生実行委員長挨拶
ビンテージ条件下で120の代に負担が大きいが、がんばって進めていこう。
2.自己紹介(今回初出席者)
3.確認事項
@全体スケジュール: 11/20慰労会までのスケジュールを確認
A作業スケジュール: 3/15 実行委員登録一時〆
→連合三田会事務局に激励会案内名簿として提出
3月末 大会券・リーフレット最終稿(プログラムは後半作成)
4/15 大会券を実行委員に配布
B使用施設: −記念館取壊しによりロータリー内部は使用不可、
−周囲の道路については使用可能→資料添付地図参照
−塾高グランドの人工芝工事完了だがが、フードコートとしての使用は見合せ
−第4校舎と綱島街道の間に新にできる独立館が使用可能
→日吉街道(ロータリー)、協生館、独立館と会場が3箇所に分散
→3つをいかに使いこなすか、導線の面からも検討していく
4.各部会報告
大会券:
−経理部会の協力で入金システムを構築、webで入金状況を確認できるようにする
−このシステムは130,140も使用可能なので共通運営を進めていきたい。
−大会券入金方式は振込者の確定が容易なため、郵便局振替を中心のシステム。
−激励会・大会券配布会の準備のため、120の中に事務局を設置して進めていく。
イベント:
−現時点でメイン中村雅俊氏(内定)を含め6つのイベントが決定(2/9議事録参照)。
−進行中3件:泉麻人講演会、日吉駅写真展、簡易プラネタリウム
−要検討事項:卒業50周年参加者向けイベント、KEIO Dreamのテーマを扱う
イベント
−TV関係者が揃っているため、各局からアナウンサーを参加させるメンバーは
9月決定
福 引:
−福引本数を設定:KEIODream賞5本、
K賞30本、E賞80本、I賞800本、O賞8000本、たくさんの参加者に福引を
お持ち帰りいただくことが部会のテーマ。K,E賞集めは堅調だが、I,Oの
本数確保に難儀している。
−従来にない企画を賞品に盛り込んで楽しい内容にする。
−大会券・リーフレットへの広告協賛に対しての反応は厳しい、
会社の予算が動かしにくい背景にあるが、むしろ個人レベルでの協賛は堅調なため、
小口協賛金を集めて賞品購入費に充当することを検討している。
受 付:
−当日の4パートに分割して責任者を決定した、今後月1回会合を進める。
接 待:
−50周年参加者の記念品はフォトフレームに決定した。
−今後50周年参加者向けイベント、会食設定、導線の安全性などを検討する。
会場設営:
−2/14日吉側から使用エリアが発表されたため、これから実質稼動となる。
−すでに教室使用の問合せがあり、今後webで受付時期や状況の案内をしていく。
−当日の車両搬入、環境整備には現役の協力をえて運営する。
模擬店:
−使用エリアがやっと決定したが、ロータリー周辺道路は突当りで導線に
問題ある。
−銀杏並木突当りの左右(藤山記念館〜日吉会堂)、第4校舎を使って出店
計画をねる。
−電源、搬入、保健所の3テーマのうち電源が問題(電源車手配で予算大幅増加)。
−5月より設営と足並みをそろえ、6月より出店説明会を開始する。
経 理:
−例年場当たり的に進められた観のある「入出金システム」を確立した。
記念品:審議事項参照
▽他学年の状況報告
110(渡辺): 大会券11名を組織し、3月末に110のキックオフを開催。
集金システムは120に準じたい、郵便振替方式が最も入金先確認が容易である。
(大竹): 110実行委員登録は2月末までに部会毎にまとめて大竹まで提出
されたものを名簿のベースとする。
130(濱口):1月に130の集会を開き名簿登録は800名を超えた。
これを現在実行委員登録100名の増強に反映させたい。
3月にHP確立、3/4 130大会券キックオフ、6/6 130同期同窓会を
開催して盛り上げていく。
140(西富):初めての三田会参加でがんばりたい。
1/24 140キックオフ開催 28名参加で各部会長決定したので
部会会議参加可能。
5/23 140の10周年同窓会開催
5.審議事項:プロジェクターによる映像で紹介
@4/15激励会開催時間について:生協食堂が20時閉店なため、開催時間は
18時からとなるが了承願いたい。若い代にとっては厳しい開始時間だが、
遅れてもぜひ参加願いたい。
A 記念品
5シート: プレミアムウォッチ(ソーラー電源、電波方式)300個
ライカ製デジカメ(ペンマーク入)200個
2シート: バカラグラス(ローラ)底部2009ペンマーク彫込み 1000個
1シート: 定番時計(銀色、皮ベルト) 4000個
フォトフレーム(接待部会50周年記念品を含めて)1000個
目覚まし時計(電波式、デジタル表示)
2チケット: 防災グッズ(手回し式 ラジオ、懐中電灯、携帯電源)
フリース製マフラー(チャコールグレー)
1チケット: ゴルフボール2個(ペナント印入、ブリジストン製)
メモパッド(3面セピア色プリント入り)
エコバック
※ 2チケット以下は大会券売上げ状況で発注数調整
B大会券デザイン
慶應の将来をイメージしたデザイン。旧図書館を中心に協生館、南校舎、横浜校など
今後展開していく建物を配している。
▽110からの意見
−従来ロータリーに各代三田会の(車座)集会は各代楽しみにしているため、
今年もどこかの場所を提供してあげられるように配慮してほしい。
→独立館の方向になるか…?
−警備に対しては? →警備会社を例年どおり手配予定。
−ジャンパーは? → 当日ボランティアに限定配布、
よいものを作る方向で作業開始している
6.実行委員登録に向けて
@登録方法: HP/登録用紙記入の2方式で進める。用紙記入は登録者本人が、
HPへの登録は記載事項を確認できる立場にいる紹介者がおこなう
−連合三田会事務局に登録したい旨の問合せが入る可能性がある
A
7.大竹挨拶
よく準備で来ていて心強く感じ、よくやっていると思う。中だるみにならないように。
次回合同会議: 6月15日(月)19:00〜
場所は三田北館3階会議室を予定