◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
120美酒会メールマガジン  第16号      2005年9月29日
◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆
このメールは120美酒会に登録頂いたメンバーだけに配信しています。
返信は発行者のみに送信されます。
「120美酒会コーナー」 http://www.120mitakai.com/120bisyu
================================
お久しぶりです。 いよいよ秋に向けて行動開始!
10月16日(日)連合三田会大会にて美酒会の部屋があります!!
第5回美酒会は11月末に計画中です。お楽しみに!
================================

緊急お知らせ!!
連合三田会大会・日吉・10/16が近づいてきました。
http://www.2005keio.com/
「120三田会・美酒会」で第4校舎「411」教室を確保しています。
http://www.2005keio.com/guide/guideMap.html
正式には「大学第4校舎 A棟 J411」だそうです。
詳しくは掲示板にて 連絡取り合いましょう。
http://bbs1.whocares.jp/bb/u/120bishu/
事務局3人は411教室に日本酒持って行ってます!

大会チケット購入は 120三田会事務局長 渡辺君まで
tappei820@ybb.ne.jp 渡辺卓平 (美酒会会員)
================================
会員証発行しました。 http://www.120mitakai.com/120bisyu/ HPへ
美酒会参加の時にお渡しいたします。

================================
目次
☆第四回美酒会の報告
☆会員コラム 小林 義治 秋吉美穂子 近藤正人
☆「ゆらびの会」報告 横尾 靖
================================

第四回美酒会報告
写真は http://www.120mitakai.com/120bisyu/images/050712/
7月12日(火)午後7時より新橋の「酒席 いさみ」で行われました。
http://homepage3.nifty.com/isami/ いさみHP
第一回から第三回までは慶応出身、同期の酒蔵にこだわった企画での
催しでしたが、今年秋開催予定の美酒会まで待てないとの会員からの熱い
ご声援もあり、「身近なお祝い事を肴に、日本酒で乾杯」とのテーマで、
小規模の29名の参加を得て、日本酒15種類呑み放題という
形式で行われました。(当日のお酒は文末参照)

杉原会長より、身近なお祝い事(注1)を紹介頂き、会長の手造りの美酒
「有頂天」で乾杯。この「有頂天」は会長の酒造り13年目のお酒で、田
植えから、刈り取り、お酒の全工程に自ら携わって作り上げた値段のつけ
られない貴重なお酒で、4本寄贈頂きました。参加者からはとても好評を
頂き、会長は文字通り有頂天で、始終ご機嫌でした。
続いて、金田君のご結婚祝い。金田君の奥様にも特別に参加頂きました。
金田君から奥様(NAOKO)さんをご紹介頂くと、皆、ご両人を羨望の
眼差しで見入っていました。更に、会員100名突破を記念して、120
美酒会会員証を作成し、今回、この会員証の説明(注2)を事務局3人で
熱弁、参加者にお配りしました。 栄えある100人目の栄誉を手にした
大島君にスピーチを頂き、美酒会の更なる発展を祈念しました。

その他、今夏の高校野球神奈川大会で慶応高校の活躍も飛び入りでご紹介
頂いたり、会は早くも盛り上モードに突入です。

特別イベントでは、前回の美酒会で訪問した田村酒造場の新ブランド純米
吟醸酒「田むら」を紹介、試飲してもらいましたが、こちらも好評でした。
前回試飲した人を中心に事前申し込みで22本の注文を頂き、お持ち帰り
頂きました。 廉価でかつ、この香り、味のバランスのお酒にはなかなか
お目にかかれません。一般の酒屋さんでは扱っていませんので、購入希望
者会員は事務局までお問い合わせください。完売間違いなしとのことです。

もう一つのイベントは茨城県日立市にある「月の井酒造店」のオーガニッ
ク純米酒「和の月」(なのつき)をご紹介しました。このお酒については
会員である塩味さんから事務局への「さいごの約束」という本のご紹介、
寄贈で知ることができました。月の井酒造店の14代社長は塩味さんと
同学年でいとこに当たり、小さい頃から良くご一緒に遊ばれたようです。
その社長が癌で昨年他界され、残された奥様の坂本敬子さんが15代社長
として、生前の社長との約束で仕上げたお酒です。昨年2年目の仕込みで
出来は上々とのことです。こちらは1本の仕入れしかできず、全員に試飲
してもらえませんでしたが、塩味さんから当日5冊を追加寄贈頂き、抽選
で会員にお配りしました。副会長から概略のストーリーを紹介してもらい
一瞬、会はしんみりムードに。流石にお酒を呑んで盛り上がるだけの会で
はなく、こうした真摯な会員の素直な反応に事務局は逆に感動しました。
尚、月の井酒造店のお酒は田村酒造場の嘉泉とともに汐留にこの7月に
オープンしたホテルコンラッド東京の和食店で味わえます。是非、一度
足をお運びください。

以上のように、盛りだくさんのお祝い、話題で当初2時間半の予定がお店
のご好意で3時間に延長させてもらいましたが、あっという間にお開きと
なっていしましました。いつものように、最後に集合写真を取りましたが、
皆、いい顔をされています。

◇地酒(15銘柄)
◆大吟醸(「氷室」蔵元直送の本生原酒)
◆本醸造(「天覧山」当店オリジナルブランド)
◆純米酒「一ノ蔵・越の誉・幻の瀧・玉乃光・司牡丹・美少年
・澤乃井・一人娘・男山・桃川・春鹿・新政・初孫

「酒席 いさみ」のご紹介:大将より

いらっしゃいませ!!
いさみでは地酒・地ビール・本格焼酎と、それらに合う肴を全国より取り
揃えております。地酒は、蔵元直送の季節限定品には、絶対の自信がござ
います。地ビールは、酵母の生きた健康にも良い、本物の生ビールです。
本格焼酎は、大量生産のできない風味豊かな手造り焼酎です。本物のもつ
味覚をぜひ、皆様でお楽しみ頂き、至福の時をお過ごし頂ければ幸いです。

また本日お出ししている大吟醸は、全国10蔵が参加した本生酒をアルミタ
ンクに詰め直送し専用サーバーで提供するシステムで、氷室ひむろと言い
ます。今月は、長野の明鏡止水です。蔵元でしか飲めなかったできたての
生酒を東京でお楽しみ下さい。

注1:慶応高校の甲子園出場
慶早レガッタの2年連続完全勝利
慶早アメフトで劇的逆転勝利(注3)
金田君のご結婚
120美酒会会員100名達成
注2:会員100名突破と会員証作成裏話は次回メルマガに掲載予定
注3:次のサイトで後半の大逆転劇ダイジェストが見られます
http://soukeisen.livedoor.biz/archives/20984124.html)

==============================
会員 小林 義治   (事務局へのお礼メールより)

7月12日の美酒会、感動ありがとうございました。
会の度に、新しい企画や趣向をご準備頂き、いつも皆さんの企画力に驚く
と同時にそのご苦労に感謝しております。

有頂天の美味しさと想像を絶する日本酒への思い・・・
和の月から伝わる強い夫婦の絆・・・
田むらを味わい、2月の遠足の思い出がよぎり・・・
会員証発行によるお互いのアイデンティティの確認・・
金田夫妻から感じる、何年も前に忘れた夫婦間の熱〜いムード・・
鉢巻にエプロン姿の女性を見て、一瞬30年間のタイムスリップ・・等等

また、お会いできるのを楽しみしております。
==============================
会員 秋吉美穂子

副会長Rieさまからの「先日の美酒会にご参加頂き有難うございました。
楽しんで頂けましたでしょうか?」メールに「もちろんです。!」への
お返事と、お礼かたがたヒトコト述べさせていただきます。

いつもいつも、会長杉原君はじめ副会長、村田君ともども、多様な企画を
次々とありがとうございます。今回は「身近なお祝いを肴に日本酒で乾杯」
というテーマで楽しませていただきましたが、会員100名突破を記念して
のメンバーズカード拝受はうれしい驚きでした。また会長の今年のお酒
「有頂天」をきれいなグラスで飲みながら、前回の田村酒造場蔵元見学の
思い出を語っているとかなりいい気持ちになり、お喋りに花が咲きました。
また「和の月」とともに御紹介いただいた「さいごの約束」は職場において
多くの方に読んでいただく事にしました。
今回も美酒会の皆さんのエネルギーをいただいて帰りました。ありがとう。
「120美酒会ー酔う楽しみだけでなく、お酒の色や外観、風味等酒の個性を
楽しむ会」でまたお会いしましょう。
===============================
会員 近藤正人

参加させていただいたのは二回目です。
感想を一言で言わせていただければ、楽しかった! そして感謝です。
カラーの「美酒会便り」、立派な「会員証」、お店選び、そしてお酒の選定、
幹事の皆様には改めて感謝です。杉原会長の「有頂天」美味しかったですね。
さて、妹尾副会長から何か書け、とのお達しですので自己紹介代わりに簡単に
個人的酒遍歴を、
日本酒を初めて本気で美味しいと思ったのは十数年前、新潟のへぎそばを供
するお店で「八海山」や「久保田」(素人っぽくてすみません)に出会って
からです。
そして今から8年ほど前、テレビ番組の制作(を生業にしています)で田崎真也
ソムリエを主役にした番組をプロデュースしました。彼にはワインだけではなく
鮨に合う旨い純米酒や泡盛といったものまで教えてもらいました。
しかし一番勉強させてもらったのは徹底したサービス精神です。彼が薦め、彼が
話すと場が和み楽しい!こちらの生半可な知識にも傷つけないよう真摯に答えて
くれる。番組は一年で終了しましたが、それ以来田崎氏の弟子を名乗り、この
料理にはどんなお酒が合うだろうと、楽しく考える事をモットーにしてまいり
ました。(ワインの事を聞かれても困ります)
そんな私ですので、幹事の皆様が選ぶ美味しい日本酒を頂き、気のおけない
三田の仲間と過ごす美酒会はほんとうに楽しいです。
最後に、村田事務局長、クリームチーズ酒盗のせ美味しかった。
杉原会長、秘蔵写真最高でした。妹尾副会長 お習字お上手!
皆様これからもよろしくです。

==================================
「ゆらびの会」報告        横尾 靖

7月25日代々木国立オリンピックセンターにて文化を創造し楽しむ会“ゆらび”の
第1回創立記念公演に美酒会より多数ご参加いただきました。また、公演後の宴に
おいて美酒会からの祝い酒(宮坂酒造の真澄)が宴を盛り上げ大盛況でした。
重ねて御礼申し上げます。
ゆらびの会では多くの異なるジャンルの専門家が一同に集まり日本独特な縦割り
社会を横に繋げ、 コラボレーションによる総合芸術を楽しんで頂こうというもの
です。
第1部ゆらび(遊・楽・美)の広場ではホール前のロビーにて各ブースを設け、
書、篆刻、表装裏打ち、灯り作りや事前の陶芸ワークショップで制作した花器に
稲穂を生けて頂き、舞台に展示して頂いたり、三味線、鼓、篠笛などを体験され
賑わいました。
第2部は大ホールにてコンサートと創作舞踊”天人羽衣”をご鑑賞頂きました。
屏風絵師アランウエストさんの巨大な屏風や掛軸、この日のために制作された
陶器や行灯が舞台を飾り音楽と舞踊、芸術が一体となった演出にお客様も魅了
されたようです。客席から舞台へ舞台から客席へと唄や踊りが披露され観客と
舞台も一体となり喜ばれました。
ゆらびでは今後もワークショップやレクチャーコンサート、公演などを行い海外
との文化交流と青少年への伝統文化の伝承を積極的に実施していきます。
是非ゆらびの会に入会していただき共に文化を創造し楽しめたらと思います。
ありがとうございました。  info@yurabi.net
http://www.120mitakai.com/120bisyu/images/yurabi/ 当日の写真

==================================
<お知らせ>

このメールマガジンを是非ご友人の120三田会の日本酒好きの方に転送
して頂けたら嬉しいです。他の120三田会メンバーで当会に入会希望の方
がいらっしゃいましたら下記メールまでご相談ください。
事務局より後日、ご本人にメール等でご連絡差し上げます。
事務局 村田 健 murata615@mve.biglobe.ne.jp
「120美酒会BBS」http://bbs1.whocares.jp/bb/u/120bishu/
「120美酒会コーナー」http://www.120mitakai.com/120bisyu